by 編集部 2021.03.16

年間17,000人以上もの愛犬連れが訪れる「八ヶ岳わんわんパラダイス」。充実した愛犬用施設にプライベート重視のお部屋、そして愛犬目線で接してくれるフレンドリーなスタッフと、とことん愛犬ファーストにこだわった人気宿をご紹介します。
1棟貸し切りだから家族水いらずのんびりStay

愛犬と泊まれるのは八ヶ岳の自然の中に建つ一戸建てのコテージ。静かな森の中に距離を取って点在しているので、お部屋の中で多少吠えたって大丈夫♪ 気兼ねなく過ごすことができるので、初めてのワンちゃん旅でも安心です。
コテージは1DKのコンパクトタイプから露天風呂付きまでさまざまなタイプをご用意。宿泊する人数やシチュエーションに合わせて選べるのも魅力です。暖炉のついた吹き抜けのリビングに和室、広々バスルームを備えた1棟だけのプレミアコテージもありますよ。
和室でも愛犬フリー!ノンストレスなのが嬉しい

「八ヶ岳わんわんパラダイス」が大事にしているのが愛犬にストレスを与えず、できるだけ日常に近い環境で過ごしてもらうこと。そのため、部屋はもちろん館内はどこでも愛犬を連れて行くことができます。
愛犬同伴可能でもベッドルームや和室はNGという宿も少なくない中、ここではどこでも自由にしてOKなのが嬉しいポイント。前に宿泊したワンちゃんの痕跡が残らないように徹底した清掃がほどこされているので、いつ訪れても清潔だと評判です。
1,100坪の広大なドッグランに愛犬も大はしゃぎ!

▲画像はアジリティガーデンのイメージです。
「八ヶ岳わんわんパラダイス」の最大のウリは1,100坪の面積を誇る広大な森のドッグガーデン。自然の森そのままを利用した広々としたドッグランに大型犬も大喜び!楽しそうに駆け回る姿に飼い主の顔も緩みます。
他にも450坪のアジリティガーデンやワンちゃん専用の屋内プールなど、愛犬が喜ぶ施設が充実。普段思い切り走らせてあげられない環境の方や、シニア犬の運動不足解消にもピッタリです。
※屋内プールは感染症対策の為、現在休業中です。
フルコースディナーも愛犬と一緒に楽しんで

レストラン「ラ・テラス」は愛犬同伴で本格的なディナーを楽しめるフレンチレンストラン。ワンちゃん用メニューも用意されているので、誕生日やわが子の記念日など特別な日をお祝いするのにもってこいです。
レストラン内は、ラフな格好でももちろんOK。
ドレスアップして愛犬と一緒にフレンチコースを楽しんでみても、素敵な思い出になること間違いなしです。大きな窓からは、夏には生い茂る緑、冬には雪景色と四季折々の絶景を楽しむことができます。
愛犬がレストランで吠えてしまわないか心配、部屋でのんびり食事を楽しみたい、という方にはケータリングのサービスも。お鍋や焼肉の食材と調理器具をお部屋に届けてくれるので、好きな時間に好きなペースで食事を楽しむことができると評判です。
大切な家族の一員である愛犬と滞在中ずっと一緒にいられることをモットーにした「八ヶ岳わんわんパラダイス」。旅が初めてのワンちゃんからシニア犬までどんなワンちゃんでも楽しめる環境が整っているドッグフレンドリーなお宿でした。
系列宿もいっぱい!お近くの施設へ足を運んでみては?
Wan's Resort 山中湖

世界遺産の富士山を望む絶景と上質な空間で、愛犬と寛ぎのひとときを過ごせます。
Wan's Resort 城ヶ崎海岸

城ヶ崎海岸の高台より相模湾を一望できるワンクラス上のリゾートホテルです。
伊豆高原わんわんパラダイスホテル

温暖な伊豆高原に、ドッグラン、ワンちゃん専用わん温水プール。ここでは、いつでもどこでもワンちゃんが主役です。
高山わんわんパラダイスホテル

飛騨高山の大自然に囲まれ、ホテルorコテージが選べるタイプ。
鳥羽わんわんパラダイスホテル

鳥羽湾が一望でき、伊勢志摩をはじめとした観光地へのアクセス抜群のマリンリゾート。
松阪わんわんパラダイス森のホテルスメール

森と源流に包まれる大自然と、黄金のにごり湯「香肌峡温泉」が自慢のホテルです。
蓼科わんわんパラダイスコテージ

標高1,550mに位置する自然に囲まれた高原リゾート。全棟キッチン調理器具完備の一戸建てコテージが好評!
安曇野わんわんパラダイスコテージ

雄大な北アルプスに抱かれた山岳コテージ。全棟温泉付きで、広大な敷地は愛犬との散策にもおすすめ
【アニコムご契約者特典のご案内】
アニコムのご契約者なら、トラベルウィズドッグ社選りすぐりの最高級の宿泊施設で特典を受けられます! 皆さんも「どうぶつ健康保険証」を持って出かけてみてくださいね!