9月1日は“防災の日”!総勢30名様に防災グッズをプレゼント!

by 編集部 2025.09.01

ADVERTISEMENT

アニコム損保では、「自分もどうぶつも守る防災」が当たり前になることを目指して、さまざまなペット防災の取り組みを行っています。


その一環として、飼い主のみなさまにペット防災の意識を更に高めていただきたいという思いから、今年もキャンペーンを開催します!

抽選で総勢30名様に、防災用品として役立つ商品をプレゼント!

全どうぶつ種対象|防災ふろしき【20名様】
ワンちゃん用ごはん|7Days Food Freeze Dry【10名様】


いずれも、アニコムグループのオリジナル商品です!


※賞品は選べません。ご応募いただいたどうぶつさんに合った賞品がお渡しできるよう、キャンペーン事務局で厳正な抽選をさせていただきます。予めご了承ください。


応募方法はこちら


【関連サイト】
「自分もどうぶつも守る防災」を目指して情報をお届けするペット防災専門メディア
どうぶつ防災図鑑

【プレゼントその1】全どうぶつ種対象|防災ふろしき(20名様)

災害時に知っておくと便利な情報や、折り方がプリントされている便利アイテムです。小動物さんも体を拭いたり、ケージの目隠しとしても使用できます。もちろん飼い主さんが使ってもOK!


安心スリング

ふろしきの表面は、撥水加工がされています!もし排泄物などで汚れてしまっても、汚れを簡単に落とすことができるので、敷物としても使えます。


洗えるトイレシーツ

避難所までの道や、歩きにくい場所を移動するときには、スリングとしても使えます。
※使用時はしっかり手で支えてあげましょう。

【プレゼントその2】ワンちゃん用ごはん|7Days Food Freeze Dry(10名様)

アニコムグループが開発した、愛犬の食事を美味しく、健康的にサポートする人気の「7Days Food Freeze Dry(セブンデイズフードフリーズドライ)」。もうお試しいただきましたか?
この度、全7種の味が、1種ずつ入ったアソートセットが新登場!


「全ての味を手軽に試してみたい」「どの味を食べてくれるかわからない」「お出かけの際に、日替わりで楽しめるトッピングを持参したい」――そんな飼い主さんにぴったりのセットです。


■商品名「7Days Food Freeze Dry アソートセット」
・内容量:標準5g×7食分


■商品ラインナップ 全7種
・鱈と大根の高タンパク質おかず(白)
・豚肉とカボチャの栄養満点おかず(オレンジ)
・馬肉とオートミールの低カロリーおかず(紫)
・野生の赤身を贅沢にいただくベニソン(鹿肉)のおかず(赤)
・サーモンと緑黄色野菜の食欲満点おかず(黄)
・香り広がる葉野菜と牛肉のおかず(緑)
・鶏むね肉と長芋のヘルシーおかず(ベージュ)

防災用品としてもオススメ!

「7Days Food Freeze Dry」は、常温で長期保存ができ、ほんの少しのお水で5秒戻すだけで食べられるので、防災用品としてもオススメです。


災害時、もし避難所で支援物資としてワンちゃん用のごはんを受け取ることができたとしても、必ずしも“いつものごはん”とは限りません。
ストレスで敏感になっているワンちゃんは、いつものごはんでないと、食べてくれないかもしれません…。


そんな時に、食いつき抜群の「7Days Food Freeze Dry」を“いつものごはん”として与えられるように備えておくと安心です。


また、支援物資として届くことの多いドライフードにトッピングして与えることも可能です。


災害時でも、ワンちゃんが安心してごはん食べられるように、日頃からの備えに「7Days Food Freeze Dry」を加えておきましょう!

キャンペーンのご応募について

応募期間

2025年9月1日(月)~9月30日(火)

応募方法

■SNSの場合
3STEPで応募完了!
①アニコム損保のペット防災情報サイト「どうぶつ防災図鑑」より、「アニコム オリジナル防災手帳」を印刷・作成。
②作成した防災手帳と一緒にお子さまのお写真を撮影。
③アニコム公式SNSをフォローし、ハッシュタグ【#アニコム #防災をつくろう2025】をつけて、②で撮影したお写真を投稿。

▶Instagram:https://www.instagram.com/anicom8256/
▶X:https://x.com/anicom_inc


「アニコム オリジナル防災手帳」は、どなたでも無料でダウンロード・印刷できます。
この度、ご自宅にプリンターがなくても、全国のセブン-イレブンで印刷できるようになりました!(※)
わが子の分を作成するのははもちろん、ぜひお友だちにもシェアして、防災の輪を広げていきましょう!

※印刷代金はお客様負担となります。印刷方法などは、どうぶつ防災手帳の記事をご確認ください。

▲どうぶつ種のラインナップ(全15種類)
犬・猫・鳥・うさぎ・フェレット・モモンガ・リス・ハムスター・チンチラ・モルモット・ネズミ・ハリネズミ・カメ・トカゲ・ヘビ


「アニコム オリジナル防災手帳」のダウンロード・印刷はこちら


■投稿例①

もしもの時に慌てないよう、アニコムの防災手帳に、ふくちゃんの情報をしっかり書き込みました!
災害が来ないことを願いつつ…
大切な家族を守るため、準備と見直しは欠かせません!
#アニコム #防災をつくろう2025


■投稿例②

今年は、コンビニでアニコムの防災手帳を印刷してきたよ。
何があっても、つむぐを守りたいから、毎年防災用品を見直しています!
#アニコム #防災をつくろう2025


■WEBフォームの場合
こちらからご応募ください
※WEBフォームからのご応募の場合、「備えてよかったもの」「備えているもの」を文章でご紹介をお願いします。お写真は不要です。

注意事項

・キャンペーンへの参加は国内在住の方に限ります。
・非公開アカウントは抽選対象外となりますのでご注意ください。
・当選された方には、10月中旬にDM(WEB応募はメール)でお知らせいたします。
・キャンペーン賞品の発送は日本国内のみです。10月中旬以降の発送を予定しています。
・キャンペーン画像の賞品はイメージのため、実物とは異なる場合がございます。


たくさんのご応募お待ちしております!!

さいごに

災害はいつ起こるかわかりません。わが子は、「飼い主さんが必ず守ってくれる」と信じています。
日頃から準備とシミュレーションを行い、大切な家族を守れるようにしましょう。


【関連サイト】
「自分もどうぶつも守る防災」を目指して情報をお届けするペット防災専門メディア
どうぶつ防災図鑑

ADVERTISEMENT
コメント0