by アニコム ハリネズミチーム 2018.04.11
こんにちは! アニコム社員のアリカです。
マッサージやへやんぽでスキンシップを重ね、最近は私がケージに近づくと顔を出してくれたり、マッサージ中は身をまかせてくれることもあったりと、着実にガンバとの距離が縮まってきています。
ところで、ゴールデンウィークに旅行の予定を入れたいのだけれど、ガンバはひとりでお留守番できるのかな?
お留守番…できるかな? 教えて宮下先生!
インターネットで調べてみると、ハリネズミさんのお留守番は「長くて2日が限界」との情報が…。ガンバにもストレスをかけず、安心してお留守番できる方法があればいいのだけど…。
困ったときはアニコムのハリネズミ大好き獣医師の宮下先生に聞いてみよう!
アリカ:宮下先生、実はゴールデンウィークに家を空けたくて…。その間、ガンバにどうやってお留守番してもらおうか悩み中なんです。
宮下先生:ハリネズミさんは、ワンちゃんやネコちゃんに比べるとお留守番は得意ですが、一晩以上お留守にする場合は基本的に、お世話をしてもらえる人に頼んだり、預けるほうが、やっぱり安心でしょう。
それでも、やむを得ずお留守番をさせなければいけない場合は、一泊二日以内にとどめてくださいね。
お留守番の注意点~一泊二日以内~
ハリネズミさんが健康であることが前提ですが、一泊二日以内のお出かけでハリネズミさんをおうちでお留守番させる場合、以下の二点についてきちんと環境を整えてあげてください。
●注意点① ごはん・お水
ふやかしたものや生ものは傷みやすいため、ドライフードにしましょう。普段からドライフードも食べてくれるように慣らしておくといいですよ。
お水については、ひっくり返らないような重いお皿を用意したり、給水ボトルを使い、いつでも水分補給ができるようにしてあげましょう。
●注意点② 温度管理
短期間の外出であっても温度管理はとても重要です。ヒーターやエアコンなどを使い、適温・適湿を保てるようにしましょう。
お留守番の注意点~長期間:ペットシッター~
長期の外出の場合は、お世話をしてくれる人が必要です。
●一番のおすすめは「ペットシッター」
ハリネズミさんは環境の変化に敏感なため、いつもの家で過ごせる方法がおすすめです。そこで利用したいのが「ペットシッター」です。
「ペットシッター」とはその名の通り、ペットをお世話してくれる方のこと。飼い主さんの留守中に自宅に訪問し、飼い主さんの代わりにペットのお世話をしてくれます。
飼い主さんが不在という事以外は、いつもと同じ環境で過ごせるのでストレスを感じにくいでしょう。
お留守番の注意点~長期間:動物病院・ペットホテル・知人~
ペットシッターは、頼みにくい…という飼い主さんもいるかもしれません。そんな時はペットホテルや動物病院、または知人に預けるという方法があります。
●ペットホテル・動物病院
ハリネズミさんを預かってくれるホテルや病院は、ワンちゃん、ネコちゃんよりも数が少ないため、お出かけ直前に「預かってくれるところが見つからない!!」とならないよう、事前に下調べをしておきましょう。
預かってもらえる期間や料金、システムはホテルや病院ごとに異なります。また、ゴールデンウィークなどの繁忙期は空きがなくなってしまう可能性もありますので、早めの準備をしましょう。
●知人にお願い
ペットホテルや、動物病院以外にも、信頼できる知人に預け、お世話をお願いするということもできるでしょう。
その場合、どういった環境でお世話をしてもらえるのか、事前に確認しておくと安心です。
お留守番の注意点~事前準備と伝えるべき情報~
嗅覚が発達しているハリネズミさんは、他のどうぶつさんの匂いがする動物病院やホテルなどでは、警戒して食欲が落ちてしまうことがあります。食欲がない時でも食べられるフードや副食(ミルワーム等の活餌、キャットフードやドッグフード、鶏ささみ等)の準備も大切です。何が大好物なのか、飼い主さんが普段から把握しておくことも大切です。
そして、誰に、どこにお世話をお願いすることになっても共通して重要なのは、与えているフードの量や食べている量、普段の活動の様子、いつもの掃除の仕方、最近の健康状態など細かい部分も伝えておくことです。
最近、人気があるとはいえ、まだまだハリネズミさんに詳しい人は少ないので、わが子に異変があった時にすぐに気が付いてもらえるように、詳細に情報を伝えておきましょう。
お留守番には事前準備が大切!
宮下先生ありがとうございます! 普段愛犬モコがお世話になっている動物病院で預かってもらえるか、早速調べてみようと思います。
ガンバと離れるのはちょっぴり心配だけど、事前に準備をすれば大丈夫! これでお留守番も安心です。
次回は「同居どうぶつさんとの関係」について5/11頃にお送りします。どうぞお楽しみに♪