【犬種図鑑】おっとりした性格が魅力的なシー・ズー

2018.01.01

ADVERTISEMENT

くりっくりのまん丸お目々に、ぺちゃんこの鼻で、長い耳。とても愛嬌のあるお顔で和ませてくれるシー・ズーは、飼い主にぴったりとおとなしく寄り添う姿が印象的な、「飼いやすい犬種」として知られています。


今回は、シー・ズーと暮らす飼い主さんの声からシー・ズーの魅力に迫ります。


シー・ズーはどこから来たの?

写真はアニコム社員家族の「まめ太」ちゃん

※写真はアニコム社員家族の「まめ太」ちゃん


シー・ズーは、チベット原産のラサ・アプソと中国原産のペキニーズから生まれたといわれています。中国では、獅子のような立派な被毛から、神聖な動物であるライオン(獅子)+犬(狗)を意味した「獅子狗(シー・ズー・クウ)」と呼ばれ、王宮内で大変かわいがられていました。また、西太后が、19世紀にシー・ズーを1,000頭以上飼っていたという記録もあるほどで、かわいさにメロメロになっていたのかもしれませんね。


さて、この写真の「まめ太ちゃん」は「狆」に似ていると言われたことがあるそうです。実は、狆もシー・ズーと同じく、中国やチベット原産の犬が祖先という説がありますので、同じ祖先に行き着くのかもしれません。


ちなみに、前述の「獅子狗」以外にも、シー・ズーは「クリサンセマム・ドッグ」というもうひとつの異名を持っています。「クリサンセマム(chrysanthemum)」は英語で「菊」のこと。菊の花びらのように、お鼻を中心に顔の被毛が放射状に生えている様子から、名づけられたそうですよ。


愛嬌たっぷりのシー・ズーはどんな性格なの?

写真は、アニコム社員家族の「べりお」ちゃん

※写真は、アニコム社員家族の「べりお」ちゃん


中国の三大悪女と言われるあの西太后も夢中になったといわれているシー・ズーは、どんな性格をしているのでしょうか。文献などでは「陽気で活発」と称されますが、実際に一緒に暮らし、シー・ズーにメロメロになっている飼い主さんにアンケートを行ったところ、次のような声が集まりました。


  • 穏やか、おっとり
  • お茶目
  • マイペース
  • 頑固、自己主張が強い
  • すぐ怠ける

どうやら「静か」で「ゆったり」という印象が強いようですね。


一方、「おもちゃは自分のもの!と言わんばかりに離さない」「眠くなるとぬいぐるみのように動かなくなる」などのエピソードも寄せられました。少しわがままにも見受けられる頑固な性格は、長年大切に育てられてきた歴史から派生したものなのかもしれません。一緒に暮らしていると、そんな一面も魅力のひとつに感じられるのでしょうね。


シー・ズーは育てやすいって本当!?

シー・ズーの写真

シー・ズーは個体差があるものの、長時間のお散歩が必要ではないので高齢の方や小さなお子様がいるご家庭でも育てやすいでしょう。


シー・ズーだけに限りませんが、家の中で一緒に遊ぶようにすると、運動や愛犬とのコミュニケーションにもつながります。例えば、おもちゃを隠して探してくる遊び、おもちゃを床を這わせて捕まえる狩りごっこなど。飼い主さんと一緒に遊ぶことはストレス解消になるので、お気に入りの遊びを探してくださいね!


また、シー・ズーの被毛は伸び続けますので、定期的なお手入れが必要です。毎日のブラッシングなどお手入れの時間や、トリミングサロンでの費用がかかることも忘れずに。


是非知っておいていただきたいこと

シーズーの罹りやすい病気のグラフ

飼い主さんへのアンケートで「日ごろ気をつけていることは?」と聞いたところ、多くの方から皮膚が弱いのでケアを心がけているというお答えをいただきました。


「アニコム家庭どうぶつ白書 2017」によると、シー・ズーは他の犬種に比べて皮膚疾患が多いことがわかります。なんと、40%以上のシー・ズーが何かしらの皮膚疾患で動物病院に通っているのです。


【関連リンク】アニコム家庭どうぶつ白書 2017


アレルギー性皮膚炎の発症率が高いことに加え、特に夏場は、膿皮症と併発するなど悪化しやすい傾向が見られます。ブラッシングをこまめに行って皮膚への通気をよくしたり、内股、腋などの皮膚が柔らかい部分を定期的に拭くことも効果的です。


皮膚のトラブルは、飼い主さんによる日々の観察が、早期発見につながります。毎日のお散歩が終わったらブラッシングをしながら皮膚の状態をチェックしたり、お散歩で草むらに入った後は全身の皮膚に赤い発疹ができていないかなどチェックを心がけましょう。


異状に気づいたら、早めに動物病院へ。的確な治療を受けるためにも、毎日の変化や食事内容等を記録してかかりつけの獣医師へ伝えるとよいでしょう。


やっぱり愛おしくてたまらない!

写真はアニコム社員家族の「まろ太」ちゃんです。

※写真はアニコム社員家族の「まろ太」ちゃんです。


性格が頑固だったり、皮膚のためにこまめな被毛のお手入れが必要なシー・ズーとは言いながら、飼い主さんアンケートでは、皆さんこんなに魅力を語ってくれました。


【シー・ズーの魅力 ~飼い主さんアンケートの結果より~】

  • 散歩をしていると年配の方に「私も飼っている」と声をかけていただけることが多く、シー・ズーあるある話に花が咲く
  • 子ブタさんみたいにブヒブヒ鳴くのが憎めない
  • 甘え上手でついつい甘やかしてしまう
  • フサフサ尻尾に見とれてしまう
  • いびきをかく。そのいびきと寝顔を見ているだけで幸せな気持ちになる
  • 頑固な分、散歩中にドブにはまっても「はまってないよ」と何食わぬ顔をして普通に歩いていた


等など、温かいエピソードをたくさん聞かせてくれました。皆さん、愛嬌のあるお顔と茶目っ気たっぷりな性格にすっかり虜になっているようですね!


こんなにも魅力いっぱいのシー・ズーとの生活をお考えの方はこちら

【犬種データ】

体高:男の子20~26.7cm、女の子20~26.7cm
体重:男の子4.5~7.3kg、女の子4.5~7.3kg
原産国:中国(チベット)

※引用:小島豊治『図鑑 世界の犬 純血212種』編集・発行元/Collar出版(セキ株式会社)、発売所/丸善出版株式会社、2012、P320-321

子犬子猫を全国のペットショップから探せる「ハローべいびぃ」とは?

子犬や子猫をお探しなら、アニコム損保の「ハローべいびぃ」にお任せください! 可愛いワンちゃんネコちゃんを全国のペットショップから探すことができる情報サイトです。エリアや品種などの条件から簡単に検索できます! 毎日更新中。


全国のペットショップからかわいいワンちゃんネコちゃんを探すことができる情報サイト ハローべいびぃ シー・ズーとの生活をお考えの方はこちら


「犬種図鑑」記事一覧はコチラ

【どうぶつの病気に関するデータを公開】

みんなのどうぶつ病気大百科

アニコム損保が保有する世界最大規模の診療データをもとに、品種別・年齢別・性別のかかりやすい病気や、診療費の目安、平均通院回数などの統計データを調べることができるサイトです。犬・猫だけでなく、鳥・うさぎ・フェレットのデータも公開しています(※)。

(※)鳥・うさぎ・フェレットは年齢別・性別のみ検索可能

ADVERTISEMENT
コメント0