【みんなどうやって解決してる?】犬の食糞対策3つのワザ

2017.11.10

ADVERTISEMENT

「子犬育てって大変!みんなはどうやって成功しているの?」今回のお悩みは「食糞」です。


本題に入る前に、質問をひとつ。「子犬はどうして食糞をするのでしょうか?」

その理由は、子犬がうんちをした後の母犬の行動にあります。母犬は、子犬がうんちをすると、おむつやティッシュを使うのでなく、お尻をなめ、食べることで子犬を清潔に保ちながら育てています。つまり、母犬がうんちを食べるのを見ていた子犬たちにとって、うんちを食べることはごく自然な行為といえるのです。


だいたいは、成長と共に食糞をしなくなることが多いのですが、衛生的にも心配なので、早めにやめさせることができたらいいですよね。


そこで、アニコムトレーナーがおすすめするワザは「A.苦味ワザ」「B.パターン変えワザ」「C.ごはん見直しワザ」の3つ。さあ、あなたのワンちゃんはどのワザで成功するでしょうか?

A.苦味ワザ

スプレー

うんちにスプレーをかけ、「うんちを食べても、おいしくない!」と理解させる方法です。例えばリンゴ成分で作られた市販の苦味スプレーを用意し、うんちにスプレーを吹きかけます。ワンちゃんがそのうんちを食べると「苦い!」と感じることで、「うんち=おいしくないもの」という印象が刷り込まれます。


また、ワンちゃんが食べるフードにふりかけることで、うんちに辛味がつく「辛味シロップ」など、さまざまな種類の食糞防止グッズがあるので、ぜひお試しください。

B.パターン変えワザ

ワンちゃんと戯れる人

「うんちをする→食べる」から「うんちをする→飼い主さんのもとへ行く」という行動パターンに変えることで、ワンちゃんがうんちをした後の動きをコントロールし、食糞を回避する方法です。


ポイントはタイミング。うんちをしたら、すぐにおやつやおもちゃを見せ、ワンちゃんを呼んでたくさんほめます。何度か繰り返し行い、うんちをしたら、食べずに飼い主さんのもとへ行く動きを定着させましょう。


なかには、うんちをした瞬間に食べてしまうワンちゃんもいます。行動をよく観察して、うんちをしそうなタイミングを把握するのが成功の秘訣です。

C.ごはん見直しワザ

ドッグフード

基本的なことですが、ごはんの量は足りていますか? 必要量が不足しているためにお腹が空いていて、仕方なくうんちを食べているとしたら何ともせつないお話ですね。ごはんの量が足りているかどうかは、ドッグフードのパッケージに記載されている必要量を参考にするのに加えて、ワンちゃんの体型を見ることで、ある程度判断できます。


規定量を与えていても、消化については個体差があります。あばら骨はどのくらい触れるか、全体の肉付きはどうか、毎日のボディチェックをいつもより念入りに行ってみてください。そして、ちょっとやせ気味かなという場合には、量を増やしてみましょう。


また、そのごはんは消化の良い物でしょうか。消化されなかった成分がそのままうんちに出てきてしまうと、ごはんと匂いが似ているために、ワンちゃんがついパクッと食べてしまうケースもあります。このように、ごはんの量と内容を、見直してみるのも食糞回避ワザのひとつです。

約束を忘れずに

野生の名残ともいえる食糞をやめさせるとき、ひとつの約束があります。それは、「うんちを食べているときに叱らない」ということです。叱るとどうなるでしょうか。そこでうんちをすること自体がいけないことだと思い、飼い主さんから見つからない場所に隠れて、こっそり排泄するようになるケースが多いのです。そうなれば、せっかく覚えたトイレトレーニングも水の泡です。


最後に、食糞は成長と共に治るケースがほとんどですので、おおらかな気持ちを持って気長に取り組むことも大切です。成犬なのに食糞が続いているという場合には、消化器に何らかの疾患があることも考えらるので動物病院を受診しておくと安心です。


あなたのワンちゃんは、A、B、C、どのワザで成功しましたか? それぞれの家庭やワンちゃんによって、効果的なワザは千差万別かもしれません。よろしければ、体験談をコメント欄で教えてください。


【関連記事】

「きずなを深めるしつけ教室」 記事一覧

子犬を迎えたら知っておきたいトレーニング⑧ ~ストップ! 食糞~

犬はなぜ食糞するの? 理由と対処法を解説!|みんなのどうぶつ病気大百科

ADVERTISEMENT
コメント3

ルカ男さん

参考になりました。今は成犬になり殆どありませんが時折、食糞を
去勢後の体重管理をしています。やはり足りない時があるようで食糞する事で訴えて来ます。ドクターに相談してドクフードを換えカロリーの少ないささ身や好物のキュウリをおやつに満腹感⤴️⤴️(笑)
神経質にならずその子の性質を見て対応してあげる事が大切と思います。

|

ハムスターさん

ウチも食糞をしましたが、私が家にいる場合にはうんちが終わったら扉を閉めて始末し、ワンちゃんには偉かったと褒めていました。時間はかかりましたが食糞はしなくなりました。

|

マッハさん

他のサイトだとサプリの宣伝ばかりだったのでためになりました。
ありがとうございました!

|