飼い主なら知っておきたい。『わが子が天国にいってしまったら』

2021.02.15

ADVERTISEMENT

大切な家族の一員として、いつも家族に元気をくれる大切なわが子。
『いつまでもずっと、この幸せな日常が続いてほしい。』そう願う一方で、どうぶつたちの寿命は人間の寿命よりもはるかに短いことを、私たちは知っています。

この事実を前に、いつかくる「その時」に対して、私たちはどのような備えをしたらいいのでしょうか。もちろん考えたくない、という気持ちになる方も多いでしょう。実際、筆者も同じ気持ちです。考えるだけで怖いです。
それでもいつかやってくるお別れを考えることは、裏を返せば「短い寿命の中で少しでも楽しく、元気に、幸せに過ごしてもらうために何ができるか」を考えることにもつながります。だからこそ、少しだけ「その時」について考えてみようかなと思った方にとって、本記事が少しでもお役に立てたらと思います。

やっぱり、わが子が…と思うと辛いのはみんなおなじ。

毎日一緒にいることが当たり前の、愛してやまないわが子。そんなわが子がいない日常は、想像しただけでも涙があふれてくるほど辛いこと。

限りある命だからこそ、今、この時を大切に過ごしてほしい。
そして、飼い主として、家族として、わが子が虹の橋を渡るまで、できることを精一杯してあげたいですよね。
わが子が、わたしたち飼い主と出会い、一緒に暮らしたことを幸せだと思ってもらえるような、お見送りをしてあげることが、最後にできる『愛』です。

その時に、なにをしたらいいのかを事前に知っておくこと。

大切なわが子が亡くなってしまったとき、大きな悲しみの中で、何をすればいいのかパニックになってしまうかもしれません。実際にはどんなことが必要になるのでしょうか。

①安らかな場所で安置してあげる
まずは優しく前・後足を胸の方へ折りまげて、寝ているときのような姿勢にしてあげます。そして、毛並みを整え、お湯で湿らせた布などで全身を優しくふき、体をきれいにしてあげましょう。
その後、棺の代わりになる段ボール等の箱にシーツやタオルを敷いてご遺体を寝かせてあげてください。保冷剤や氷をタオルや袋に包み、頭部やおなか辺りを中心に冷やしてあげて、涼しい場所に安置します。 こうしておくことで2日程度は安置することができます。

②お葬式・供養について考える
少し気持ちが落ち着いてきたら、お葬式(火葬)・供養の方法をご家族で相談してください。ペットのお葬式や供養の方法に決まりはありません。どれが正しいか、良いか悪いか、ということではなく、”わが子らしい”方法、ご家族が納得できて悔いが残らない方法となるよう に、落ち着いて考えあげましょう。

③ペット霊園や火葬を行う業者に連絡し、火葬・お葬式を行う
さまざまなお葬式の方法がありますが、現在は火葬をするのが一般的です。
ペット霊園や火葬を行う業者へ連絡し、お葬式や火葬の日時を相談してください。
また、付近にペット霊園等がない場合は、保健所等の自治体でも火葬をしてくれます。

④供養の仕方を選ぶ
ペットの供養には
・霊園に納骨
・骨壺を持ち帰り自宅で弔う
・散骨
・遺骨の一部をペンダント等にした形見を作る
など、さまざまな方法があります。
自分自身とわが子にとって、納得ができる一番良い形の供養の仕方を選んでみましょう。

⑤お世話になった病院等へ連絡
お散歩仲間やかかりつけの病院等、わが子がお世話になった方々にも連絡をしましょう。また、ついつい忘れがちになってしまいますが、自治体への届け出やペット保険に加入している場合は保険会社への連絡も行いましょう。

ペットの火葬について、知りたい基礎知識

ペットの火葬やお葬式はいつまでにやるべき?

推奨としては、ご遺体が傷まないよう安置から2日以内での火葬をお勧めします。
しかし、どうしても近日の都合がつかなかったり、「家族みんなが揃う日にお葬式をしたい」という希望があったりする場合には、ペット霊園等によっては相談すると霊安室で数日間預かってくれることもあります。
こういった希望のあるご家族や忙しい飼い主さんは、あらかじめ霊安室がある霊園が自宅付近にあるか調べておくのもよいかもしれません。

火葬にはどんな種類がある?

●個別火葬
ペット霊園に連れていき(あるいはお迎えに来てもらい)、その子だけで火葬を行う方法。
費用は1万円代後半から、ご遺体の大きさによって変動します。その他セレモニー等を行う際はプラスで1~2万かかることもあります。
●合同火葬
ペット霊園や保健所に行って(あるいはお迎えに来てもらい)、他の亡くなったどうぶつたちと一緒に火葬を行う方法。
費用は1万円代前半から、ご遺体の大きさによって変動します。
●移動火葬
火葬炉がついている車が自宅にきて、自宅で火葬を行う方法。
費用は1万円前後から、ご遺体の大きさによって変動します。


供養と気持ちの整理

愛するわが子との別れを迎えると、誰もがとても悲しく「もっと○○してあげれたら」「あの時○○していたら」と思ってしまうもの。
そんなときは、その子がお気に入りのおもちゃで遊んでいる姿や、無我夢中でごはんをほおばっている顔を思い出してみてください。
あなたとその子の過ごした日々は、楽しく、幸せ溢れる日々だったはずです。

あなたの笑顔が大好きなわが子が安心して旅立つためにも、そしてあなた自身がきちんと気持ちの整理をして前を向くためにも、納得できるお別れ、そしてその子に一番合った供養をしてあげましょう。

いつかくるお別れのために、できること

この記事を読んでくださっている方全員が、「いつも自分に元気と安らぎを与えてくれるわが子を幸せにしたい」と願っていると思います。
そして、いつか訪れるその瞬間まで、わが子が笑顔でいられ、『愛』を伝えられるよう、今のうちから別れについて少しでも知っておいていただけたらと思います。

アニコムメモリアルについて

アニコムメモリアルでは、「お別れの時」をお手伝いできるよう、お別れや供養の仕方の紹介、メモリアルグッズの提供等、それぞれのご家族に合ったわが子への「ありがとう」のカタチ作りを、全力でサポートさせていただきます。
アニコムメモリアルには、評判の良いペット霊園・火葬業者の情報だけを掲載していますので、安心してご利用いただけます。

この記事が一人でも多くの方の役に立っていただけたらうれしいです。
アニコムメモリアルのHPはこちらから

ADVERTISEMENT
コメント0