8月8日は「世界猫の日」! 猫様をもっと知るために読んでほしい記事6選!

2019.08.06

ADVERTISEMENT

8月8日は「世界猫の日」。「International Cat Day」または「World Cat Day」と呼ばれています。米国マサチューセッツ州に本部があるIFAW(国際動物福祉基金 )が2002年に制定したといわれています。IFAWは「世界中の野生動物やペットを取り巻く環境を改善していく」ことを目標として活動している団体です。そんな団体が定めた「猫の日」。何か特別なことをしなければならないのでしょうか。…いえいえ、ルールはありません。猫様に対して、いつも以上におもてなしをして、敬うことが8月8日の正しい過ごし方なのだと思います。

「世界猫の日」を記念して、猫好きさんに読んでもらいたい記事6選をお届けします!


誰だって猫に好かれたい…

いくら猫好きさんでも、しつこく抱っこを迫ったり、体をなでまわしたりすると、猫様は機嫌を悪くしてしまいます。いわゆる「猫かわいがり」は猫様には通じないのです。ではどんな接し方なら好かれるのでしょうか?そのヒミツはこちら。

【その1】猫さんに嫌われない接し方


ひげは切らにゃいで!

ときどき床に落ちていることがある猫様のひげ。取っておくと幸せになれるとかなれないとか、そんな曖昧な言い伝えもあります。言い伝えを信じているわけではありませんが、筆者は落ちているひげを見つけると、愛おしくなり、そっと保管しています。そんな猫様のひげ、じつは多機能高感度センサーだって知っていました?

【その2】猫のひげを切ってはいけない、は本当?

茶トラはフレンドリー?

茶トラ、サバトラ、キジトラ、三毛猫、ハチワレ…。猫様の毛色・柄は、実にバラエティに富んでいます。筆者と暮らしている猫様は黒猫なので、色柄のある猫様を見ると、とても新鮮な気持ちになります。さて、その毛色によって、ある程度性格的な特徴があるらしいのです。あなたのうちの猫様はどんな色柄ですか?

【その3】猫の毛色で性格も変わる!?


爪とぎは大事にゃのだ!

猫様ならではの行動のひとつが「爪とぎ」です。ガッガッガッガと思い切り爪をとぐ姿は、野性味があふれ、筆者は見るたびに畏敬の念を覚えます。猫様にとって爪とぎは、野生の本能。やめさせるなんてもってのほかです!

【その4】猫のつめとぎ


マタタビには弱いにゃん

「猫にマタタビ」とはよく言ったもので、猫様にとってはまさに「媚薬」。我を忘れて、よだれを垂らしながら転げまわる猫様もいるのでは?マタタビは猫様の食欲増進やストレスの軽減にも役立つんですよ!

【その5】猫とマタタビの不思議な関係


ゴロゴロ、ゴロゴロ、ゴロゴロ、ゴロゴロ…

ゴロゴロ、ゴロゴロ…。猫様が喉を鳴らす音は、実に心地よいものです。猫様も気持ちがいいに決まっている…、と思っていたのですが、どうやら緊張しているとき、恐怖を感じているときもゴロゴロと喉を鳴らすらしいのです。ゴロゴロ音のヒミツをお伝えします!

【その6】猫のゴロゴロ音のヒミツ


いかがでしたか?ますます猫様の魅力にハマってしまったのでは?


猫様と一緒に暮らしている方も、そうでない方も、世界中の猫様の幸せを祈りましょう!「世界猫の日」に乾杯!


ADVERTISEMENT
コメント0