保護犬トイプードル「まる」~お散歩編~

2019.12.03

ADVERTISEMENT

元保護犬だったトイプードルのまる君。新しい飼い主の山中さんご夫婦との生活が始まりました。毎日が運動会のようで、飛んだり跳ねたり、にぎやかに過ごしているそうです。ちょっと日々の生活を覗いてみましょう!今回はお散歩編です。


お散歩行くよ!

生後7ヶ月(推定)で他人の庭に捨てられ、保護されたまる君。生まれてからしつけをされた様子は見られず、まる君の視界の外から体に触ったり、ちょっと大きな物音がすると敏感に反応します。トライアル期間は首輪をつけるのも一苦労で、自由に走り回るまる君にリードをつけても歩かなくなることがあったのだとか。お散歩に行くには首輪もリードも必要です。


今使っているリードは伸縮リード。走り回ることが好きなまる君が、自宅敷地内を思う存分走れるよう選んだそうです。道路を歩くときは短く固定できるのもお気に入りのポイントとのことでした。

さあ、出発!玄関から一歩出たら…

“やっほーい♪”ドドドド…(走る)


お外が大好き!走り回れることがうれしいのか、まる君は勢いよく飛び出したかと思うと山中さんの回りをグルグルと走りだしました。ひとり(一匹)大運動会のはじまりです!


リードが足に絡まってもお構いなし。だってうれしいんだもーん!と言わんばかりに元気よくグルグル…山中さんも見事なリードさばきで、まる君のグルグルに対応しています。

まる君、お散歩だよ

しばらく走り回って、ペースダウン。山中さんの「行くよ!」の声にやっと現実に戻ったのか、ピタっと止まって動かなくなりました。


あれ?さっきまでの勢いはどこへ。


草や地面の匂いを嗅いでいるようだけど、そろそろ歩かない?何度目かの合図でようやく歩きだしました。

軽快に歩きだした先には、近所のおじいちゃんワンコ

お散歩コースの先には、高齢のトイプードルが暮らしています。名前は空くん、12歳。そらじいちゃんです。そらじいちゃんはソファーに座り、家の中から外を眺めて日向ぼっこ中…


まる君、気付きました。“そらじいちゃんがいる♪”そらじいちゃんが住むおうちの玄関は、庭と畑をぐるっと回って行くのが正規のルートですが、目の前の畑をショートカット。ガタガタの土の上を上手に横断して庭のウッドデッキから、“こんにちはー”畑で作業中のおうちの方に、声をかけてお邪魔しました。


「おっ!まる、来たか(笑)」作業の手を止めて、そらじいちゃんを外まで連れてきてくれました。もう常連さんのようですね。

そらじいちゃん、登場!「遊んでやるぞよ」

“やあ!まる君、いらっしゃい。ちょっと遊んで行きんさらんか”そんな老犬の声が聞こえてきそうです。


まる君より一回り大きく貫禄のある、そらじいちゃん。優しく迎えてくれました。まる君は、さっきまで積極的にズカズカ近づいたわりには、逃げ腰です。


“こ、こ、こんにちわ”犬社会のご挨拶と言えば、お尻クンクン…のはずが、まる君、逃げまくりです。吠える訳でもなく、鳴く訳でもなく、無言でかわします。そらじいちゃんが積極的に何度もお手本を見せてくれても、だめみたいです。


“ぼく、大丈夫だから、気にしないでください”クルクル回ってやんわりかわし続けます。そらじいちゃんもあきらめ顔。“まだあかんか…”


元保護犬のまる君は、小さい時に教わるはずのことでも、知らないことがたくさんあります。これから少しずつ経験して覚えていこうね。そらじいちゃん、いつも優しく迎えてくれてありがとう!これからもまる君をよろしくね。

気を取り直して、お散歩再開!

今度はアスファルトの上を歩きます。秋晴れの気持ち良い昼さがり、車もほとんど通らない田舎の道なので、のんびり歩けます。ぽかぽか陽気で程よい風を全身で受けながら、リードを引っ張ったり、立ち止まることなく真っすぐ歩いていきます。


山中さん曰く、

「いつもは自宅から離れると立ち止まってしまうんです。まる君の中で境界線みたいなものがあるみたいで、いつも同じ場所まで来ると突然元気がなくなり、尻尾を内側に巻いて立ち止まって、動かなくなるんです。でも、今日は大丈夫みたい」


この日は、小学生のお孫さんと娘さんも一緒で、いつもより大人数でのお散歩になりました。保護された時は、軽い分離不安症の症状があったまる君。今日のお散歩は安心できて心が穏やかなのかな?


あれ? おしっこした?

まる君はお外でおしっこもウンチもしません。排泄は室内でするタイプのようです。


「天気の悪い日や、どうしてもお散歩に出られない時などは助かるけど、できれば外で排泄してくれるといいんだけどね。そうしたら、ドッグランに行ったり、少し遠出もできるのに。今は排泄サイクルを気にして、ゆっくりお出かけができないんですね。どうしても外でできないのであれば、なにか対策を考えないといけませんよね」と山中さん。


まる君が元気よく尻尾をあげて、近所のワンちゃんたちと一緒に遊べる日。お散歩の途中でおしっこもウンチができるようになるまでは、焦らずに、ゆっくりとですね。


まる君にとってお散歩は、社会勉強の一つかな? 応援してるよ。頑張って!!


ADVERTISEMENT
コメント0