by 編集部 2020.07.31
■訪問ペットケアサービスを終了しました(8/1~)
この度、サービス内容の一部見直しを実施することとなりました。
「訪問ペットケア」につきましては、当初想定よりもご要望が少ないこと、弊社社員の感染リスク等を踏まえ検討しました結果、今般終了させていただくこととしました。
■#stayanicomへの想い
アニコムでは、新型コロナウイルスに感染してしまったペットの飼い主さまとペットたちを救うために本プロジェクトを立ち上げました。 飼い主さまが隔離施設で生活をする間や入院の間、そのペットを無償でお預かりいたします。
【関連記事】
アニコムがコロナ感染者のペットをお預かりする「#stayanicom」プロジェクトを始動!
■訪問ペットケアの開始検討について
これまでアニコムでは、新型コロナウイルスに感染してしまったペットの飼い主さまとペットたちを救うために、飼い主さまが隔離施設で生活をする間や入院の間、そのペットを無償でお預かりしてきました。
今般、新型コロナウイルスに感染してしまった、または、感染が強く疑われるペットの飼い主さま(※)が、現在は自宅療養等を行っているものの、今後の急激な重症化や入院隔離を求められた場合に、ペットのお世話を頼める方がいらっしゃらない方を対象者として、
①当該ペットを預かるための「訪問しての鍵の受け渡し」
②当該ペットをご自宅等から連れ出すことが極めて困難である場合の「訪問ペットケア」
の開始について検討を始めました。
※感染が強く疑われるとは検査を受けられていないものの、何らかの症状が続く日が長引いており、医師からも感染の可能性が高い旨告げられている場合などをいいます。
■「訪問しての鍵の受け渡し」
▲鍵の受け渡し(イメージ)
預かりにあたっては、できる限り、感染者(感染が強く疑われる場合を含む。以下同じ。)以外のご家族や友人等、別の方に、鍵の受け渡しをお願いしたいと考えていますが、やむを得ない場合には、二人以上のステイアニコムクルーが自宅近くにお伺いし、自宅の外で、2メートル以上離れた形で鍵を受け渡すことを考えています。鍵を受け取った後、自宅をご訪問させていただき、ペットをお預かりします。(お預かりする際の流れについては、以下を参照)
▶https://mag.anicom-sompo.co.jp/12568
なお、上記に伴う、同意や免責事項等の承諾は、電話・メール等の遠隔による方法で完了している前提です。
■「訪問ペットケア」
飼い主さまが入院隔離などでお世話ができなくなり、かつ、他の方にも頼めないことに加え、ペットの性格・状況によっては、現在住んでいる場所からの移動自体が極めて難しい場合も想定されます。そのような場合は、当該ペットが餓死するなどのおそれもあるため、動物愛護の観点からも、そのようなケースを未然に防ぐ必要があります。
この場合に備え、「訪問しての鍵の受け渡し」が可能で、同意や免責事項等の承認が行えることを前提に、アニコム社員又は協力いただける企業・ボランティア(ステイアニコムクルー)が自宅を訪問し、ペットの給餌等のお世話を行うことを考えています。
【訪問ペットケアの内容】
ステイアニコムクルーが、飼い主さまからペットが暮らしている家の鍵を預かり、原則1日1回自宅を訪問して、給餌・給水・糞尿のお世話をします。
なお、飼い主さまがいらっしゃらない状態でのペットの挙動などのすべてを予想し、応答することは不可能なため、ステイアニコムクルーの安全が守られない場合や感染リスクが通常よりも高いと判断させて頂いた場合には、訪問ペットケアを中断する可能性があります。
【事前のご準備等】(イメージ)
a.逸走防止等
ステイアニコムクルーの訪問により、ペットが驚き、いつもはしないような行動を取る場合があるため、首輪や胴輪等の装着が可能な子については、すっぽ抜け等がないよう確認してください。猫の場合は、首輪等が難しいことから、広めのケージに入れていただくようお願いします。
なお、どうしてもケージ等に入らない場合については、ご自宅の入り口からペットがいる場所までの間に、二重にドアが閉まるようにお願いします。
これらの現況は、事前にメール等により確認いたしますが、施工が難しい場合には、ステイアニコムクルーでの施工が可能な場合には対応させていただきますので、ご相談ください。
▲逸走防止の準備(イメージ)
b.フード、トイレシート、猫砂等について
約1ヶ月分のご準備をお願いします。また、通常時の食べ方等についても教えてください。
詳細については、担当者に個別にご相談ください。
▲訪問でのお世話の様子(イメージ)
c.トイレのお世話等
通常のトイレの回数や量、癖などを事前にお知らせください。便については、ご自宅に水洗トイレがある場合は、トイレで流させていただきます。(水洗トイレが無い場合、持ち帰り処理します。)
トイレシートについては、毎日取り替え、既使用分は持ち帰り処理します。猫砂等の交換方法等は、別途個別に打ちあわせをさせていただきますが、基本的には持ち帰り処分します。
当該ペットのトイレ周りの清掃は、当方の判断で、咬みつき等のおそれが無いと判断した場合のみ、行います。
また、より最適な室温等になるように、設定を確認します。
▲室温の確認(イメージ)
d.運動等
原則、ケージから出しての散歩・運動は行いません。
e.傷病時の対応
当社獣医師等の判断の元、現地で対応可能な措置に限り行います。別途個別に打ちあわせをさせていただきます
【感染拡大防止に向けて】
国や自治体から公表されている感染予防の措置に則って対応します。
「訪問しての鍵の受け渡し」や「訪問ペットケア」を行うステイアニコムクルーについては、近隣への配慮の上で、防護服・マスク・ゴーグル・手袋などの措置を徹底します。
また、飼い主さまが触れたであろうケージやドアノブ等については消毒や洗浄するなど、細心の注意を払って対応します。
また、当該ペットについては、できる限り事前にシャンプーをお願いします。
訪問ペットケアに関するアンケートにお答えください
訪問ペットケアサービスについての、ご希望、ご意見をこちらからお聞かせください。
▶https://service.anicom.co.jp/form/pub/anicompr/petcare
※アンケートの受付は終了しました。ご協力ありがとうございました。
アニコムスタッフ
twinko様
お問い合わせありがとうございます。
北海道も対象としております。
ただし、地域によっては訪問が難しい可能性もございます。
お申込み内容を確認のうえ、個別に対応についてご相談させていただきます。
万が一の際は、問い合わせフォームにご登録いただければと存じます。
何事もないのが一番ではございますので、どうぞお大事にお過ごしください。
ステイアニコムクルー
twinkoさん
stay anicomプロジェクト、とても素晴らしい取り組みだと思います。関係者の皆様に心よりお礼申し上げます。ありがとうございます。万が一の時、安心して治療に専念できると思います。質問ですが、この取り組みは全国各地で行われているのでしょうか。私は北海道在住ですが、大分落ち着いてきたとはいえ、まだ感染者が出ています。私は買い物と病院以外は愛犬の散歩で近所を歩く程度に留めていますが、今の状況からすると、いつ・誰が感染してもおかしくないと思っています。もし私が感染したら!!預ける親戚もいません。北海道にも、このプロジェクトはあるのでしょうか。皆さまも、どうぞお気をつけて頑張ってください。
アニコムスタッフ
小笠原幸子様
お問い合わせありがとうございます。
保険の加入有無は関係なく、無償でお預かりしますので
万が一の際は、問い合わせフォームにご登録いただければと存じます。
何事もないのが一番ではございますので、どうぞお大事にお過ごしください。
ステイアニコムクルー
小笠原幸子さん
犬猫5匹居て、そのうちの一匹しかアニコムさんに加入してません。もしもの時に、ほかの子も有料でも良いので見てもらえますか?
匿名はさん
試みは、非常に良いと評価します。施設は、一杯になれば自宅へ。と、なるとは、思いましたがペットシッターを普段から頼まれる方などは、特に気にならないから、頼まれてる。と、思いますがやはり防犯面が気になります。
人をそれだけ出張させるには、かなりの人員が必要となり信用の置ける方かどうかわかりません。
疑いたくは有りませんし、本当に倒れペットをどしてあげる事も出来なくなれば頼まざる負えませんが全く知らない人を家にしかも自分が居ない中、密室でちゃんとしてくれるのか?と、盗難等後々トラブルにならないか心配です。
ほんの一部の人かもわかりませんが絶対に無い。とは、言えませんし、家の中を見られるのも抵抗が有ります。勿論、そう言う抵抗の無い方も
多く居られるかもですが。他の話ですが置き配でも最近、盗難等報告されています。休んで居られる店に侵入し物を盗るなど…
お金に困られてる方は多いと思いますし。品物を質屋へとかはよくある話ですし、貴重品全てを病院へ持ってはいけませんし。
それと自身がコロナだとして、家は、汚染されている訳でそこに色々な人が交代で入られると感染リスク高まりますし、この前手術して下さった病院でネコは、コロナにかからないか?との回答は、かからない。とは言われてます。と、聞いてその後にトラが飼育員からコロナ感染した。と、聞きましたし、幸い今の所、咳などしてませんが人間も症状が出ないと、言うことも有りお世話する方は、かなりリスク高いのではないでしょうか?お互いにうつさない。うつらない。と、思ってても人が立ち代わりしてるとリスクは上がると思います。
病気リスクと盗難破損など色々心配な面は有ります。
出来るだけ出ない様に。出たら帰って来たらアルコール消毒。しかし、動物は、そんな事出来ません。玄関に来るし、靴脱いでる所で寝転がったり…もしそこにウイルスが付着してたら、うつるのでは!?と、気になりますがアルコールも少なくなり貴重品です