2022.10.06
今年も12月に発行予定の『家庭どうぶつ白書2022』の表紙を飾ってくれるワンちゃん・ネコちゃんを大募集します!
また、昨年に引き続き、今年も冊子の中面に登場していただくリモートモデルも募集します!こちらはワンちゃん・ネコちゃん以外でも、どなたでも応募いただけます。
モデルをつとめていただいた冊子は、アニコムのWEBサイトに掲載されるほか、お近くの動物病院さんやペットショップさんに置かれるかも…!
応募方法をチェックして、ぜひご応募ください!
▶表紙を飾るモデル犬・モデル猫の応募方法はこちら
▶表紙裏側の中面を飾るリモートモデルの応募方法はこちら
『家庭どうぶつ白書』って?
『家庭どうぶつ白書 』とは、アニコムにご契約いただいているどうぶつさんたちの属性や、健康状態(ケガや病気)の情報などを分析したデータ集です。どうぶつ種や品種ごとに、病気や寿命のことなどをご紹介しています。「データを通じて“予防”につなげたい」という想いから、10年以上にわたって発行し続けている、アニコムにとっても大切な一冊です。
■今までの家庭どうぶつ白書はこちら
表紙を飾るモデル犬・モデル猫を大募集!
2022年12月に発行予定の『家庭どうぶつ白書2022』の表紙を飾ってくれるワンちゃん・ネコちゃんを大募集します!
応募はSNS(InstagramまたはTwitter)とWEBフォームからご応募いただけます。
奮ってご参加ください!
■応募期間:10月6日(木)~20日(木)13:00まで
■募集頭数:ワンちゃん1頭、ネコちゃん1頭
■応募条件:都内近郊のスタジオまで自費でお越しいただけること
■応募方法:わが子のとびきり可愛い写真を用意して、SNSもしくはWEBフォームからご応募ください。
<SNSから応募>
InstagramまたはTwitterで指定の#タグをつけて投稿(犬猫それぞれ異なります)
ワンちゃん:#アニコムモデルになりたいワン2022
ネコちゃん:#アニコムモデルになりたいニャン2022
<WEBフォームから応募>
以下フォームから必要事項を記入の上、ご応募ください。表紙モデル希望にチェックをお願いします。
▶https://service.anicom.co.jp/fm/pub/pr/hakusyo_2022
※モデル決定者のみにご連絡させていただきます。ご連絡は10月下旬頃を予定しています。
※モデル発表は弊社の公式SNSなどでお知らせする予定です。
※撮影は11月上旬に、都内のスタジオで実施予定です。日程等は直接ご相談させていただきます。
表紙写真はプロカメラマンが撮影!
▲『家庭どうぶつ白書2019』モデルのちくわちゃん
表紙モデルに選ばれたら、アニコム専属のプロカメラマンがワンちゃん・ネコちゃんを撮影します。当日撮影したお写真は、もちろん飼い主さまにもプレゼントします!素敵な思い出になること間違いなしです。
▲『家庭どうぶつ白書2020』モデルのあいがくん(左)とさくらちゃん(右)
撮影スタッフはどうぶつ好きばかり!どうぶつさんが慣れるまで優しくサポートします。
あいがくん・さくらちゃんも、初めは緊張していましたが、慣れてくると堂々としたナイスコンビでスタッフを驚かせてくれました。
▶『家庭どうぶつ白書2020』の撮影の様子はこちら
▲『家庭どうぶつ白書2021』モデルのののちゃん(左)とGuriくん(右)
こちらは休憩中の一コマ。休憩中もふとした瞬間が絵になって、手からカメラが離せないカメラマンなのでした。
▶『家庭どうぶつ白書2021』の撮影の様子はこちら
表紙裏側の中面を飾るリモートモデルも大募集!
表紙モデルは、都内のスタジオにお越しいただけることが応募条件となっています。
お住まいの地域によっては、どうしても難しい場合もあると思います。また、どうぶつ種によってはスタジオでの撮影が難しい子もいると思いますが、たくさんのどうぶつさんに白書に参加してほしいという気持ちから、今年もリモートモデルを募集します!
▲『家庭どうぶつ白書2021』のリモートモデルさん
お子さまの写真を送付いただき、表紙裏側の中面を飾っていただきます!
■応募期間:10月6日(木)~20日(木)13:00まで
■対象のどうぶつ種:犬・猫・鳥・うさぎ・フェレット・モモンガ・リス・ハムスター・モルモット・チンチラ・ネズミ・ハリネズミ・カメ・トカゲ・ヘビ
■応募頭数:5~10頭程度
■応募条件:お子さまの写真送付にご協力いただける方
■応募方法:わが子のとびきり可愛い写真を用意して、SNSもしくはWEBフォームからご応募ください。
<SNSから応募>
InstagramまたはTwitterで指定の#タグをつけて投稿(全どうぶつ種共通です)
#アニコムリモートモデルになりたい2022
<WEBフォームから応募>
以下フォームから必要事項を記入の上、ご応募ください。リモートモデル希望にチェックをお願いします。
▶https://service.anicom.co.jp/fm/pub/pr/hakusyo_2022
※モデル決定者のみにご連絡させていただきます。10月下旬~11月上旬頃を予定しています。
※撮影内容は、発表のご連絡とともに相談の上、決定いたします。
みなさまのご応募をお待ちしております!
happyさん
モデルはもう決定しましたか?
アニコムスタッフ
>yamama様
コメントありがとうございます。
モデルとして選ばれた場合、Eメールまたは
SNSでご連絡させていただきます。
何卒よろしくお願いいたします。
アニコム
yamamaさん
合格の連絡はどのような番号から連絡がきますか?
kuroshiba_emさん
海でサーフィンや川で遊ぶのが大好きな家族のもとで、アクティブに暮らしている元気な黒柴のエムです(Instagram: @kuroshiba_em)🙋♀️
怪我やトラブルの時、いつもアニコムさんにお世話になっていています🐶
思い出作りに『家庭どうぶつ白書2022』の表紙を飾れます様に..🌟
アニコムスタッフ
>なおハッピー様
コメントありがとうございます。
Twitterからご応募された場合、モデルは以下の
#タグのついた投稿から選ばせていただきます。
ワンちゃん:#アニコムモデルになりたいワン2022
ネコちゃん:#アニコムモデルになりたいニャン2022
アニコムからのリツイートは、選考に影響ございません。
何卒よろしくお願いいたします。
アニコム
なおハッピーさん
Twitterから応募の場合、モデルはリツイートされた中から選ばれるのでしょうか?
アニコムスタッフ
>ハチ様
コメントありがとうございます。
web応募のご確認について、手続きの最後に
「10月下旬~11月上旬頃、モデル決定者にのみ
ご連絡をさせていただきます。」
と表示されていましたら、応募が完了しております。
もし画面を確認できなかった等で、実際に応募ができているか
ご確認をされたい場合、アニコムへお電話をいただければ
確認させていただきます。
https://www.anicom-sompo.co.jp/inquiry/
何卒よろしくお願いいたします。
アニコム
アニコムスタッフ
>こたろう様
コメントありがとうございます。
表紙モデルはプロカメラマンが撮影いたしますので、
飼い主様は、ワンちゃんもしくはネコちゃんとスタジオに
一緒に来ていただくだけとなっております。
何卒よろしくお願いいたします。
アニコム
ハチさん
webで応募したのですが送られているかどうか分かりません。
確認する方法はありますか?
あずままさん
愛犬あずきは芝生アレルギーのため、外で靴や服を着用してる写真が殆どで、今回のような企画に選ばれたことがありません。今回は初めて室内の写真で応募してみました。ご縁がありますように。。
ねこさん
可愛い
こたろうさん
写真撮るの難しいですか?
N300601237さん
家の、キュートなパピヨンの女の子、ティアラを是非見て下さい。可愛いです。
アニコムスタッフ
>こうイチロー様
コメントありがとうございます。
表紙モデルはワンちゃんもしくはネコちゃんで、
都内近郊のスタジオまで自費でお越しいただける全ての方が対象です。
何卒よろしくお願いいたします。
アニコム