講師はペトグラファーの湯沢祐介さん|「愛犬の可愛い撮り方講習会」の様子をご紹介!

by 編集部 2024.05.23

ADVERTISEMENT

2024年5月16日(木)に、東京都狛江市にある「Studio Lulu 狛江」にて、ペトグラファー湯沢祐介さんを講師としてお招きし、富士フイルム×アニコム損保「愛犬の可愛い撮り方講習会」を開催しました!

総勢22頭のワンちゃんと、その飼い主さんたちにハウススタジオにお集まりいただき、湯沢さんに撮影のコツをレクチャーしてもらいました。

今回は、講習会の様子をご紹介します!

講師|湯沢祐介さんのご紹介

七色の声を使い分けてワンちゃんの気を引き、猫じゃらしを持たせたらピカイチ!
巧みな猫じゃらしさばきから、「猫じゃらしの魔術師」の異名を持つ、ペトグラファーの湯沢祐介(ゆざわゆうすけ)さん。
写真教室講師、原稿執筆、テレビ出演、レンタルフォト撮影など多岐にわたる活動をされています!

プロフィール

■経歴
1980年東京都生まれ。月に500頭以上のペット撮影を手がける。
ペットの写真撮影やペットイベントの企画・運営を行う、アニマルラグーン株式会社にて取締役を務める。
アニマルラグーン株式会社
※外部サイトへ遷移します。

富士フイルムのデジタルカメラを持って講習会スタート!

▲オリエンテーションの様子。

今回の講習会では、富士フイルムのデジタルカメラ「Xシリーズ」を1組に1台貸し出し、高性能のカメラで、スマホとはまた違ったクオリティでわが子を撮影する楽しさを体験していただきました。

撮影モードや絞り値の設定がわからない…
そういった心配がある飼い主さんでも大丈夫!

モードや設定は、湯沢さんおすすめの設定にあらかじめセットされた状態でお渡し。
もちろん、設定を自由に変更することも可能。シーンに合わせて設定を自由に変更しながら撮影を楽しまれていました。

撮影の基本を学んだ後はフリー撮影!

▲トランクに前足を乗せてポージング!

ハウススタジオ内には映えスポットがたくさん!
飼い主さんは、上手にポーズをとっているワンちゃんを、たくさんのアングルで撮影されていました。


▲「お父さん可愛く撮ってワン!」

会場内は、「○○ちゃんこっち向いて!」「上手~!」「可愛い!!!」などなど、飼い主さんやスタッフの元気いっぱいな声が飛び交っていて、終始とってもにぎやか。


▲富士フイルムのスタッフさんが撮影をお手伝い。

フリー撮影の時間も、湯沢さんや富士フイルムのスタッフの方が、ワンちゃんをより可愛く撮影できるよう優しくアドバイスしてくださいました。

ワンちゃんも他のワンちゃんとの交流を楽しんだり、撮影の合間にもらえるご褒美のおやつに大喜びしながら、ニコニコの笑顔で過ごしていました。

躍動感のある走りシーンの撮影にも挑戦!

▲真っ直ぐ飼い主さんのもとへ!

人工芝のお庭では、わが子が走る姿を撮影しました。

飼い主さんはわが子のベストショットを撮影すべく、地面スレスレまでカメラを低くして必死にシャッターを切ります。

飼い主さんのところまで、一瞬で走り抜けるワンちゃんもいれば、ちょこっと寄り道をするワンちゃんも…(笑)

反則級の可愛さ!舌ペロ写真の撮り方も教えてもらいました

▲おやつを使って舌ペロ!

現在、作品募集中の、富士フイルム主催の参加型写真展「“PHOTO IS“想いをつなぐ。あなたが主役の写真展」でアニコム損保がコラボレーションしている写真展テーマが「おいちぃいちまい」ということで、ワンちゃんがごはんを食べるときに見せる「舌ペロ」の撮影方法を教えていただきました!

おやつを口元まで持っていき、サッと離すと、ワンちゃんが口元をペロっと舐めてくれます。その時がシャッターチャンス!
わが子の舌ペロシーンを逃すまいと、飼い主さんは必死にシャッターを切っていました。

【限定1万枚の無料クーポンあり!】毎年恒例の写真展にわが子の“おいちぃいちまい”を応募しよう!

撮影を頑張ってくれたワンちゃんにご褒美!

撮影を頑張ってくれたワンちゃんには、アニコム損保からご褒美として、アニコムグループが開発したワンちゃん用ごはん「7 DaysFood」の試食を準備しました!

「7 DaysFood」の詳細はこちら
※アニコムグループの(株)シムネットのECサイト「みんなの健康専門店」へ移動します。



▲食べ姿がシンクロ!仲良しな柴犬さん。

その名の通り、7種類あるメニューの内からお好きなものを選んでいただきました。

ワンちゃんたちは、匂いに気づいた瞬間しっぽをフリフリして大興奮!
みんな、ペロっと食べてくれました。



▲「7 DaysFood食べたいワン!」

「7 DaysFood」で舌ペロ写真の撮影にチャレンジしてくれたご家族も!
湯沢さんに撮影のアドバイスをもらいながら、たくさん撮影してくださいました。

試食後は、他のワンちゃんとの交流や、湯沢さんとのお話を楽しんでから解散しました。
富士フイルム×アニコム損保「愛犬の可愛い撮り方講習会」に参加してくださった飼い主さん・ワンちゃん、ありがとうございました。

当日撮影したお写真を早速Instagramに投稿してくださいました!

ペルちゃん

つぶちゃん

あべるちゃん

ベストショットで「おいちぃいちまい」に応募しませんか?

お気に入りの1枚が撮影出来たら、富士フイルム主催の参加型写真展「“PHOTO IS“想いをつなぐ。あなたが主役の写真展」に作品を応募してみませんか?

今年の富士フイルム×アニコム損保のコラボテーマは「おいちぃいちまい」!
わが子が「おいちぃ!」と言っているような、とっておきの“いちまい”をご応募ください。

■作品例

写真展の嬉しいポイント

  1. ①応募写真がプリントされてご自宅に届く!

  2. ②応募写真が東京・名古屋・大阪いずれかの希望する会場で展示される!

  3. ③写真展サイトでオンライン展示される!

  4. ④通常660円かかる応募費用が無料になるクーポンコードを発行中!

みなさまからのご応募をお待ちしています!

写真展の詳細の確認や、ご応募はこちらから!
【限定1万枚の無料クーポンあり!】毎年恒例の写真展にわが子の“おいちぃいちまい”を応募しよう!

ADVERTISEMENT
コメント0